さくらのしおり みに

桜 みゆきのつぶやき場所

push_pin 固定投稿
まあ、それはそれ、これはこれ。
push_pin 固定投稿
今考えると、モラハラ・フキハラのオンパレードだったな……。
(DVはなかった。その連鎖を止めたことは、素直にすごいと思ってる)
push_pin 固定投稿
よその「お父さん」って、あんなに機嫌いい時多いの!?
酒飲んでべろべろになってるわけでもないのに……!?!?
みたいな。

(こう書くと、アル中みたいだな……。違うよ。「自称・アル中」だよ)
push_pin 固定投稿
でも、最近はみんなエッセイ漫画とかで、家族の様子とか公開したりしてはるやん。

多少誇張が入ってるにしても、私の知ってる「父親」と、同じ名称の生き物とは思えんよね。
push_pin 固定投稿
ちなみに「合格→褒める」というコマンドは、うちには基本存在しません。
どう思い返しても、父親に褒められた記憶無いんよなぁ。
push_pin 固定投稿
それ以外が聞けると思い込んでるなら、自分の振る舞い見直した方がいいよ……?
push_pin 固定投稿
ちなみに、直近の例で言うと、
父「面接の手応えどうや」
私(……
手応え有り→合格:静観
手応え有り→不合格:キレる可能性
手応え無し→合格:静観
手応え無し→不合格:静観
……「手応え無い」って、言っとこ(※本当は有った))
私「わからんけど、駄目やと思う」

という会話で、
「手応え無い」以外の返答など無いのに、なぜ聞く……?
と、思ってました。



expand_less