さくらのしおり みに

桜 みゆきのつぶやき場所

push_pin 固定投稿
――「甘いものを食べる」となんでいいの?

「その土地にエネルギーが合わない!」と悩んでいる人の大半は、
自分が成長したことで、それまでのエネルギーと合わなくなってしまった結果、起きていることが多いです。

もちろん、そこから離れて新天地に行くのがベストですが、それも地球にいる以上「次の瞬間から」というのは難しいこともありますね。

ですので、そういう時は、少し……いわゆる「俗なもの」を摂取することで、
その場所とのエネルギー差を減らすことで、瞬間的にですが楽になることができます。


もちろん、これを長期的に活用することはお勧めしません。
あくまでも、一時的な対処療法としての話です。



#スピリチュアル #セルフリーディング #チャネリング #The SECRET LANGUAGE of COLOR CARDS
push_pin 固定投稿
ちょっと実家にいると、身体怠すぎて仕事が進まんので、聞いてみました~。
使用カードは、『The SECRET LANGUAGE of COLOR CARDS』です。


――土地や場所のエネルギーが合わない。けど、今すぐ離れられない時の対処法聞いていい?
18 CORAL(コーラル/珊瑚色:人生に流れとシンクロニシティを呼び込む)

甘いものを食べよう。
(チョコ一欠片とかでOK。もし、甘いもの自体が苦手なら、ちょっとジャンクなもの(ポテチとか)で)



#スピリチュアル #セルフリーディング #チャネリング #The SECRET LANGUAGE of COLOR CARDS
push_pin 固定投稿
ステラおばさんのクッキーの「コーンフレーク」が好きすぎて、定期的に買いに行くんだけど、
実はオールドファッションとかの「プレーン」って言えそうなやつ、殆ど食べたことないんよな……。
期間限定のやつが美味しそうすぎて……。

#商品紹介
push_pin 固定投稿
まあ、あと単純に、
おんなじ顔、いっぱい描くのいらいらする(笑)

人間の顔がそこそこ上達したから、いけるかと思ったんだけど、
調子がいい時しか、イライラせずに描けなかったわ……(遠い目)
push_pin 固定投稿
そういや、「漫画もなんかちゃうんかも……」ってなった一番の理由は、
たぶん「こまけぇこたぁええんだよ!」が出来ない性格なとこな気がしてる。

それどういう仕組みなん。そこどうなってんの。説明足りんのでは。
とかをあんまり漫画で説明すると、文字ばっかで(かなり上手くやらんと)うっとおしいやん……。
push_pin 固定投稿
あー、「現代」に関連してそうなので、唯一得意なの、プログラミングかもしれんな……。
push_pin 固定投稿
数学とか物理とかも、~高校でやってるのって、ほぼ古典数学・古典物理らしいし(たしか)



expand_less