さくらのしおり みに

桜 みゆきのつぶやき場所

push_pin 固定投稿
えっちなシーンカット~(;∀;)
これ、後半で突然えっちなのぶっこんでも大丈夫? びっくりさせない??

#個人出版 #死に戻り令息の受難
push_pin 固定投稿
まあ、そんなわけなんで、
Unlimitedで読む時も、最終ページ(あとがきとか奥書含む)までめくってくれると、世の中の全Kindle作家が喜びます(主語がデカい)。

#個人出版 #Kindle
push_pin 固定投稿
出版社から出てる分に関しては知らないけど、

少なくとも個人でKindle本出してる方に関しては、
(よっっっぽど低価格で出してない限りは)購入の方がロイヤリティいただけるんですよね。

だいたいだけど、
Unlimited:既読ページ数×0.4~0.6円(月毎に変動)
購入:販売価格の30%or70%(アンリミに出してる人は殆ど70%だと思う)
だからね。

めちゃくちゃページ数の多い、低価格本……。
とかでない限り、1冊あたりのロイヤリティは購入の方が高くなるかと。


#個人出版 #Kindle
push_pin 固定投稿
いや、普通に考えてさ。

宣伝ゼロのくせして、
毎月多少なりとも売上あるの、3次元的に考えたら、意味分かんないんよな。(ありがとうございます!)


あ、ちなみにだけど、
私に限らずKindleで個人出版してる推し作家さんがいるなら、アンリミで読むより購入した方が応援になるよ!!
だから、(無理のない範囲で)買ってね!

#個人出版 #Kindle

push_pin 固定投稿
>No.234
なんか私、人生におけるデカめの願い事って、しばらく(数ヶ月~1,2年)経ってから、
「あれ……? 叶ってね???」
ってことが多すぎる気がする。

もうちょい早く気付けるようになりたい……。



ちなみにこれ直近で言うと、つい数日前まで
自分のこと「無職ヒキニートの小説家志望」だと思ってたけど、
冷静に考えたら、既に「作家」だな???
と思った話。


#潜在意識
push_pin 固定投稿
なんか私、人生におけるデカめの願い事って、しばらく(数ヶ月~1,2年)経ってから、
「あれ……? 叶ってね???」
ってことが多すぎる気がする。

もうちょい早く気付けるようになりたい……。


#潜在意識



expand_less