push_pin
            固定投稿
        
    
        あと「起業するかは別として」って、面接担当二人とも口を揃えて言ってたけど、
入ってみたら「起業一択」な雰囲気なの知ってるんやからな……!?
    
入ってみたら「起業一択」な雰囲気なの知ってるんやからな……!?
            push_pin
            固定投稿
        
    
        こわ……。
    
    
            push_pin
            固定投稿
        
    
        あの会社、散財系のお金ブロック持ちには良い環境なんやろなーって、所属してた頃は思ってたんやけど、
単純に洗脳元が「社会(親の価値観や学校教育)」から、「会社の上司」に変わっただけじゃね……?
    
単純に洗脳元が「社会(親の価値観や学校教育)」から、「会社の上司」に変わっただけじゃね……?
            push_pin
            固定投稿
        
    
        ちなみに、「社長」は名前違ったから、別人のはずやぞ……。
    
    
            push_pin
            固定投稿
        
    
        洗脳教育こわぁ……。
    
    
            push_pin
            固定投稿
        
    
        しかも何が怖いって、
一応(系列とはいえ)会社違うはずやのに、
話の持って行き方と、「うちの社長のエピソード」がほぼ一緒なことや……。
    
一応(系列とはいえ)会社違うはずやのに、
話の持って行き方と、「うちの社長のエピソード」がほぼ一緒なことや……。
            push_pin
            固定投稿
        
    
        うそやろ……。