さくらのしおり みに

桜 みゆきのつぶやき場所

2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

push_pin 固定投稿
私が「クワロマンティック」の概念を知ったのも本当に偶然で、
『いちばんやさしいアロマンティックやアセクシュアルのこと』って書籍の、インタビュー受けてる人たちの恋愛指向・性指向の欄に書かれてた言葉で、
「クワロマンティックってなんだ……?」からの、
調べてみて「これだー!!!!!」
だったかんね。

ちなみに、この書籍はアロマンティック・アセクシュアルの人だけじゃなくて、
自分の恋愛指向・性指向にモヤッとしたもの抱えてる人は、一度読んでみるといいかもーって良書。
「恋愛感情とは」「性欲とは」の言語化に取り組んでくれてるから、参考になるかもしれない。


#書籍紹介 #LGBTQ+ #クワロマンティック #アロマンティック#アセクシュアル
push_pin 固定投稿
けどさ、「クワロマンティック」って、その名称・定義を見つけるのが最難関な気がする。
恋愛と友情を区別「したくない」側の人は分からんけど(「区別したくないんだが」で調べられるので)

私みたいに
「なんか自分がこれまで『恋愛感情』に分類してた気持ち、『一般的な恋愛感情』と何か乖離がある気がする……」
みたいな場合、
調べても「アロマンティック」かも「リスロマンティック」かも方面(NO恋愛方面)か、
「パンロマンティック」かも方面(全方向へ恋愛感情向けることができる)
の方が先にヒットするからね……。


#LGBTQ+ #クワロマンティック
push_pin 固定投稿
まあ、本人が困ってなけりゃ、わざわざ名前つける必要もないけどね。
push_pin 固定投稿
ただあれよね。
私の場合デミセクシュアルでもあるから、作家業してなかったら、
「人を好きになりづらいバイ」程度の感覚で放置してただろうなー、と思う。

そんで、クワロマンティックの人でそういう人、実は多いんじゃないかと思ってる。
同性の「重要な他者」は、親友。
異性の「重要な他者」は、恋愛相手。
みたいな。

#LGBTQ+ #クワロマンティック #デミセクシュアル
push_pin 固定投稿
今まで書いてたので、唯一「これは『恋愛』してるかもしれない……!」と明確に感じたのは、「血塗れ聖女」のアルミラだけなんよな……。
最後のファサードへ抱く感情についてのコメントで、
私の方が「なるほど……!?」ってなってた(笑)

#創作こぼれ話 #血塗れ聖女を拾ったのは
push_pin 固定投稿
正直、私が書いてるのは(男女もの・BLかかわらず)、
「重要な他者」とのパートナーシップ(性的接触有り)
やからな……。



※「重要な他者」は、『現代思想2021年9月号』「クワロマンティック宣言」にて、著者中村香住氏によって定義された言葉。

私の独自解釈も踏まえて簡単に説明すると、
クワロマンティック(恋愛感情と友情を区別しない・できない恋愛指向)当事者にとって、人生におけるかなり重要な位置を占める相手。
好きだし愛してるが、究極「相手が幸せでいてくれる」なら、自分との関係性はどうなっててもいい。
その相手に対して抱く感情をネットで調べた場合、「好きなのかも♡」と出てきて、「なんか、そうだけどそうじゃないねん」と、もにょりがち。


#書籍紹介 #LGBTQ+ #クワロマンティック
push_pin 固定投稿
なんか一晩明けて、冷静になったんか思ってんけど、
(昨晩の男女恋愛とBLの物語における違い、に関する考察の全てが間違ってるとは思わんが)
世の一般的な女性たちが、「恋愛」に何を求めてるのか、本当の意味では多分理解しきれへんから、あの考察群がどこまで的を得てるのか、は謎よな……。
push_pin 固定投稿
とりあえず、仮としてはこんなもんかなぁ……。
まだちょいふわっとしてるし、もうちょい考えよ。
push_pin 固定投稿
……なるほど。
そう考えると、
「社会人としての自分」としての共感は欲しいが、
「人生における重要な選択」を直視したくない、
となると、「女性的振る舞いをする同世代男性」が共感しやすいのかもしれんな……。
push_pin 固定投稿
逆にこのラインを越えた年齢の主人公の場合、
真正面から「恋愛・キャリア・人生」で悩む、みたいな話が大半な気がするな。
push_pin 固定投稿
エロ無し男女恋愛も、なんとなく10代後半~21,2歳の、
真剣な恋愛できるけど、まだ「結婚・妊娠」にはリアリティが無い
みたいな世代が多い気もする。
push_pin 固定投稿
やっぱり一種の安心感なんやろか……。
「思わぬ妊娠で人生破壊される恐怖」は、やっぱり根底にある気はするな、男女もの(特にエロ有り)。
そういう意味で、二次元の「理想的な恋愛」に没入できないのかもなぁ。
本屋の棚とか見てても、明らかに量が「男女エロ<<<BL」やしなぁ。
push_pin 固定投稿
そういう点で考えると、
「エロ無し学園もの」は、男女でも男男でも、受ける印象にそこまで顕著な差は無いような気もするな……。
push_pin 固定投稿
……エロ無し系のやつでも、
どうしても「恋愛=結婚」のイメージがつきまとってしまうんやろか……。
push_pin 固定投稿
まあ……、エロ系に限って言うなら、

どうしても男女やと「妊娠・結婚・キャリアの断絶・嫁姑問題・生活の大きすぎる変化・ワンオペ育児の危険性」等々が頭を掠める女性読者は少なくないやろし、
その辺、男同士やとその辺りが繋がりにくいってのはあるかなぁ、とは思う気もする……。

オメガバースとかの男性妊娠可能世界でも、
なんとなくなイメージとして、「男性の妊婦/母(=子を出産するという意味で)」は、
「母親/妻なんだから○○しろよ」系の圧は少なそうに思うんよな。
push_pin 固定投稿
ただ、同じシチュエーションで、
受け側に「男性」を置いた場合と「女性」を置いた場合では、
なんか……受ける感覚が違うんよなぁ。
言語化できないんやが……。
push_pin 固定投稿
昔(LGBTQ+等の考えが普及するより以前)は、「男同士の禁断の愛」感っていうのが、結構大きかったのでは、というのがあるけど、
最近はむしろ、
「男同士の恋愛は普通(「社会常識としてどういう認識なのかは触れられてないが、周囲の人間は全員忌避感を持っていない」という場合も含む)」「同性恋愛は一般的」「男同士の恋愛を推奨」
っていう世界観のものも多いからなぁ……。
push_pin 固定投稿
男女恋愛とBLって、女性向け界隈において何が違うのか、ってのを
昨日問題提起されてから、うっすらずっと考えてるんやけど……。
やっぱり、「女性」というジェンダーに対する社会通念は大きいような気がする……。
push_pin 固定投稿
なろうで収益化プログラムはじまってる……!?(正確には今月末頃からっぽい)
やっと きましたね!!!
push_pin 固定投稿
まってwww
「とはいえ、手放ししたつもりでも揺れちゃうの。人間だもの。対処法ある?」
って、エンジェルアンサーさんに聞いたら

LET GO(手放しなさい)

が出てきて、爆笑してる。

まあ、あれやね。
「揺れることも含めて受け入れなさい」ってことだと思いますよ。人間だもの。


#スピリチュアル #潜在意識 #セルフリーディング #ANGEL ANSWERS ORACLE CARDS
push_pin 固定投稿
執着を手放せた時の「どっちでもいい」と、
どーせ失敗するもんみたいな拗ねてる時の「どっちでもいい」の違いなんやけど、

手放しの方は、「失敗も受け入れてるけど、成功した時の『変化』も受け入れてる」状態。
拗ねてる方は、「悪い意味で諦めて、(良くも悪くも)現状維持を選んだ」状態。

らしいです~。
なるほどすぎるね……。「成功しながら現状維持」はまあまあのムリゲーなので、「成功」したいなら、変化を受け入れる必要があり、
つまり、執着を手放しするのがやっぱり一番早い、ってことやね。


#スピリチュアル #潜在意識 #セルフリーディング
push_pin 固定投稿
周囲に人間(※話しかけてくる可能性がある人間)がいると、仕事のパフォーマンスが著しく下がるので、
ほんとに勤め人は向いてなかったなぁ。
認めるまでかなり時間かかっちゃった。
push_pin 固定投稿
現代で良しとされてる価値観とは、尽く合わない性質なので、
自分にとっての「快適」を探すには、自分の中の常識から疑わなきゃならんのは、ちょっと大変よね。
push_pin 固定投稿
とはいえ、
一応、コメント書ける場所は残してはあったり……。

Amazonレビュー(書いてもらっても通知ないので基本気付かない)と、
codocなどの投げ銭系サービス(お金かかるので頻度少ないだろうと勝手に推測&返信の仕方分からんのでおそらく返信しない)、
サイトのメールフォーム(基本返信しない)
サイト記載のメールアドレス(お仕事のご依頼など個別対応案件以外は基本返信しない)

に、絞ってるので、
変なところ(※来てもいないコメント)に意識持ってかれなくなって、かなり快適なんよね。
時代に逆行してるのは知ってる(笑)


まあ、万が一何かありましたら、上記の辺へー。ということで。
push_pin 固定投稿
心配性の考えすぎも大概にしな……?

とは我ながら思うんだけど、性質だなぁと思って諦めました。
push_pin 固定投稿
ちなみにTwitterとかBlueskyとかの返信制限とか、なろう、pixiv等々のコメント制限してるのは
「(来てもないのに)来たらどうしよう、なんて返そう……」って、事前準備(※取り越し苦労とも言う)にかかるエネルギーがデカすぎるな、って気付いたせいです。

良いコメ・悪いコメ関係なく、頭の中で想定問答してるので……(完全なる取り越し苦労)
push_pin 固定投稿
結局「本日発売~」ツイ、Twitterも深夜投稿しました。
返信制限ポストは何故か予約投稿できんかったので……。
push_pin 固定投稿
魔法騎士の新アニメ、来年か~!
旧アニメ版で行くのか、漫画版で行くのか、別世界線で行くのか……。楽しみやな~。

#魔法騎士レイアース
push_pin 固定投稿
そういや、TwitterとかBlueskyのプロフィール記載のURL、アドレス変更忘れてた……。
今直して来ました。

もしかして、他も色々忘れてる……?
push_pin 固定投稿
さっきからわいはずっと何の話してるんだろね……?

まあええか。これが私です。
取り繕うのやめたんよ。とっても楽。



expand_less